ブログ「今日の下野新聞にて・・・・」

2008.09.15

今日の下野新聞にて・・・・

ブログ

第二弾が掲載されます。。。
健康でいられる事に感謝して書きました。

お気に入りのThai made の セラドンのランプ。
手を合わせるのは、コップンカー( ありがとう )&サワディーカー(こんにちは )の意味です。
コップン サムラップ トックトックヤン・・・* ( Thank you for everything. )
◎15日付・しもつけ随想・川越みな「 喜び・そして感謝♪ 」
 身体が不調な時は自分のことだけで精いっぱいで、人に優しくするゆとりもありませんでした。そのころのことを思うと、お陰さまで楽しく毎日を過させて頂いていると実感します。
 「 姿勢は運命を変える! 」という城戸淳美先生の書を読んで、脚を組んで座る癖を直すように心がけています。
三年前、ミラノの帰りの機内で、いつものように脚を組んで長々と座り続けていたら、初めて腰痛に悩まされたのです。
その後、インターネットと「渡良瀬通信」に掲載されていた記事を読んで「これだわ!」と直感、今井医院での城戸先生による骨格バランスの治療へ伺いました。三本のひもでひざ上、ひざ下、足首を縛るだけで、股関節のズレを正常なバランスに正し、不思議と痛みも肩凝りも無くなったのです。
 忙しさにかまけて治療をサボって、無理して重い物を持ち上げたら、ぎっくり腰になり、身体が動かなくなったこともあります。体調不良が起こる時に限って、感謝を忘れている、とのメッセージに思えました。生まれ持った勘もあり、偶然かもしれませんが、心から反省すると意外に治りも早いのです。心も身体も健康でいられること、城戸先生の出会いに感謝しています。
 先日、弟のブログで祖母・八重おばあちゃんとの思い出話を読み、温かい気持ちになりました。祖母は浅草生まれで、足袋はオーダーメイドしか履かない粋な人。一茶庵のお蕎麦が大好きでした。弟が小学一年のころ、一つしかないアイス最中を友だちと半分にしてほしいと祖母に切り方を説明したら、祖母はほほ笑みながら二対五の最中をスパッと縦にカットしたのです。横に切ろうと思っていた弟とお友だちは「 そうか!」 とびっくり。祖母曰く、「 頭を使いましょうね。」 楽しいエピソードです。
 それから弟は何かある度に祖母の言葉が頭に浮かぶようになったそうです。ある時、同僚から「S字フックないですか?」と尋ねられました。ちょっとした軽いものを引っかけるのに使いたいとのこと。「買ってきます」と言いそうになって、とっさにひらめき、大きめのクリップをS字型に変形させて手渡したそうです。「生きている内しか頭は使えないのだから、工夫しなければもったいないでしょ?」という亡き祖母の思いが生かされていると思うと私も共感しうれしくなりました。 「 今の時代は何でも買えば済む、だけでは脳は育たないよね」と弟の言葉にも納得です。私の記憶の中で祖母らしいなと思う口癖は、「腐っても鯛は鯛です。何が起こっても元は鯛だから凛としていてね」。もう一つ、「 人間は一度死んだら二度死ねない。死ぬ気になって頑張れば何だって出来るのよ。決して恥ずかしいことではないのだから」。
  (ジュエリーアーティスト)

記事を検索

タグクラウド

月別アーカイブ